四国第三十番霊場

善 楽 寺

  • HOME
  • 善楽寺縁起
  • 境内案内
  • 年間行事
  • 祈願・供養の御案内
  • 善楽寺の販売物
  • アクセス
  • オンライン授与所

Blog

善くんの
つぶやき堂

  • HOME
  • 善楽寺縁起
  • 境内案内
  • 年間行事
  • 祈願・供養の御案内
  • 善楽寺の販売物
  • アクセス
  • オンライン授与所
  • Blog 善くんのつぶやき堂

オンライン授与所

先生が言ってた。「足引っ張らないで手を引いて」って。素敵な言葉だよね!

御札 大般若祈祷札
大般若法要祈願札(紙札)
受付期間11月1日から1月25日まで
大般若法要祈願札(木札)大
受付期間11月1日から1月25日まで
大般若法要祈願札(木札)小
受付期間11月1日から1月25日まで
星まつり祈祷札
星まつり御祈祷札(木札・特別)
受付期間11月1日から1月31日まで。発送は2月中旬以降となります。
星まつり御祈祷札(紙札・普通)
受付期間11月1日から1月31日まで。発送は2月中旬以降となります。
星まつり御祈祷札(紙札・特別)
受付期間11月1日から1月31日まで。発送は2月中旬以降となります。
販売物
ももちゃん御朱印帳(善楽寺オリジナル)
刈谷仁美さん作画のオリジナル御朱印帳の授与が始まりました
五色塗香入れ(化粧箱付き・善楽寺オリジナル)
珊瑚香(善楽寺オリジナル)
お遍路用品
請来型三鈷前輪袈裟留め(善楽寺オリジナル)
洗える麻の輪袈裟(ピンク・善楽寺オリジナル)
袖無ピンク白衣(善楽寺オリジナル)
納経帳
特別納経帳(阿吽・善楽寺オリジナル)
御守
未来を見晴らす 厄除御守(善楽寺オリジナル)
梅見地蔵枕カバー守り(善楽寺オリジナル)
厄除大師守り(善楽寺オリジナル)
ペットお守り
交通安全守り(緑・青・紫・ピンク・黄)
交通安全守り(倶利伽羅剣/赤・紺)
星まつり
当山常例の星まつり。来春2月節分より一週間、ご祈念いたします。

星まつりは、1320年も続いている密教祈禱の一つです。
凶を吉に、吉を大吉へのご祈祷

年の変わり目である節分の日(2月3日)に、その年の星を祀ります。凶の人はもちろんのこと、半吉・大吉の人も、さらに良い年になるようにご祈念し、その御札を授与いたします。
特に、前厄や後厄、そして本厄などで、凶や大凶の人などはこの「星まつり」で運勢を開いて、佳い年にしましょう。
当山へのご参拝が叶わない方々のために、当山では、ご祈願および郵送による御札授与のお申し込みを承っております。
ここでは、あなたの令和7年の星・吉凶を占うことができます。
ぜひご体験ください。
令和7年度の星供
生年月日
年
月
日
性別
今年1年、大難小難は無難へ、そして無難から福徳を迎えるために、御札をお迎えいたしましょう。
あなたの令和7年度の星・吉凶は 火曜星(大凶)です。
該当する星
火曜星
吉凶
大凶
説明
忍耐して時を待てば時期がくる。あくまでも強引は破戒のもと。
あなたはかぞえ年43歳で 後厄です。
Squareのオンライン授与所へジャンプします

祈願・供養の
御案内

詳細へ

年間行事

詳細へ

境内案内

詳細へ
善楽寺へのアクセスはこちらから
四国第三十番霊場

善 楽 寺

高知県高知市一宮しなね2-23-11 善楽寺
Tel:088-846-4141
納経時間:8:00~17:00(時間厳守)
宿坊:無し
  • HOME
  • 善楽寺縁起
  • 境内案内
  • 年間行事
  • 祈願・供養の御案内
  • 善楽寺の販売物
  • アクセス
  • お知らせ
  • オンライン授与所
  • オンライン授与所ご利用案内
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引に関する法律に基づく表記

Copyright © Zenrakuji. All Rights Reserved.